~トイレ掃除で得られる効果~
なぜトイレ掃除を行うのか
どんなに才能があっても、傲慢な人は人を幸せにすることはできない。 人間の第一条件は、まず謙虚であること。 謙虚になるための確実で一番の近道が、トイレ掃除。 |
2.気づく人になれる
世の中で成果をあげる人とそうでない人の差は、無駄があるか、ないか。 無駄をなくすためには、気づく人になることが大切。 気づく人になることによって、無駄がなくなる。 その「気づき」をもっとも引き出してくれるのがトイレ掃除。 |
3.感動の心を育む
感動こそ人生。できれば人を感動させるような生き方をしたい。 そのためには自分自身が感動しやすい人間になることが第一。 人が人に感動するのは、その人と手と足と体を使い、さらに身を低くして一所懸命取り組んでいる姿に感動する。 特に、人のいやがるトイレ掃除は最高の実践道場。 |
人は幸せだから感謝するのではない。感謝するから幸せになれる。 その点、トイレ掃除をしていると小さなことにも感謝できる 感受性豊かな人間になれる。 |
心を取り出して磨くわけにいかないので、目の前に見えるところを磨く。 特に、人の嫌がるトイレをきれいにすると、心も美しくなる。 人は、いつも見ているものに心も似てくる。 |
★2022卒の新卒採用も受付中!!
:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
というわけで今日はここまでです!!
今日も元気にいってらっしゃい!!
というわけで今日はここまでです!!
今日も元気にいってらっしゃい!!
.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
(^・^) Re:human (^・^)
きっと・未来は・なつかしい
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.
(^・^) Re:human (^・^)
きっと・未来は・なつかしい
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.