
.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
お元気様です!ありがとうサービスの立花です。
今日は先週読んだ本から1つご紹介します。

タイトルは、「丁寧を武器にする」 小山進さんの著書です。
小山進さんといえば、エスコヤマで全国的にも有名なのではないでしょうか?
カンブリア宮殿や情熱大陸にも出演経験のある、有名なパティシエさんです。
その小山さんの書いた本から一部ご紹介します。
僕が新人の頃は、洗い物をしているときに、
世界一の洗い物プレーヤーだと思って頑張った。
「今、洗っているこの瞬間、世界で何万人もの人が同じようにいろんな物を洗ってるはずや。
俺が一番熱いお湯で、一番早くて、一番きれいで、一番丁寧に洗ってるはずや。」
そう考え、架空の洗い物コンクールを設定してひたすら洗っていた。
それは、どんな仕事でも楽しみに変えないと続かないからだ。
「うわ、こんなに洗わなあかんのか」とうんざりしてしまったら、とたんにその作業は心から嫌になる。
嫌な仕事であってもやらなければならないなら、とことん楽しんでやりたいと思ったのだ。
~中略~
どんな作業であっても、自分なりに工夫すればおもしろくなるし、早くスキルが身につく。
さらに、同じ作業であっても、毎日変化はあるので、それに気づいたら楽しくなる。
地味で一見つまらない仕事こそ、取り組み方を変えると無限に楽しめるゲームになるのだ。
単純作業をつまないと思ってしまったら、そこでゲームはおしまいになる。
~後略~
いかがだったでしょうか?
新入社員さんは、はじめからできることは数少ないです。
もしかしたら、入社してすぐに、仕事が楽しいと思う人は少ないかもしれません。
でも、そもそも楽しい仕事なんてありません。
楽しい仕事があるのではなく、仕事を楽しむ人がいるだけです。
仕事を楽しむには、自分の心を変えること、出来事のとらえ方を変えることです。
いろんな人の本を読むと、いろんな気づきがありますね。
みなさんもたまには本を読んでみてくださいね。
:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
というわけで今日はここまでです!!
今日も元気にいってらっしゃい!!
.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
(^・^) Re:human (^・^)
きっと・未来は・なつかしい
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.
★インターンシップご希望の方は、リクナビ2023からありがとうサービスをチェック

★採用に関するお問い合わせはこちらまで
r.tachibana@arigatou-s.com
株式会社ありがとうサービス
担当 立花